2020年2月22日
小学生プログラミングワークショップを開催しました
2月22日(土)に、小学生プログラミングコースの体験ワークショップを開催しました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
信学会の小学生プログラミングは、ロボット製作で楽しくプログラミング的思考を学べるコースとなっています。今日はその中のひとつのプロジェクトを体験してもらいました。
児童が自分自身で考え、工夫することを大切にしている講座です。ロボット製作も、自分でひとつずつパーツをさがし、組み立ててもらいます。完成したロボットにプログラミングで指示を与えて動かす場面では、子どもだけでなく保護者の方も興味津々でロボットのまわりに集まってくれました。
アンケートでは、「とても興味深い内容で大人も楽しめました」「とても楽しく学べるワークショップでした」とありがたいお言葉を頂いております。
もちろん、信学会の小学生プログラミングはただのロボット遊びではありません!楽しい活動を通して、課題解決能力や、粘り強く試行錯誤する力を身につけていきます。信学会で、21世紀型学力を伸ばしましょう!