2017年8月30日
2学期からの新規入会、現在受付中です!
各小・中学校で夏休みが終わり、2学期が始まりましたね。特に中3の皆さんは第1回総合テストを終えて、危機感や焦りを感じ始めた人たちも多いのではないでしょうか。
そんな皆さんのために、信学会の授業があるんです! 今回は、校舎内に掲示してある先輩たちの声から、「やっておいて良かったこと」をご紹介。
今春、長野高校に合格した先輩がやっていたのは、中3土曜特訓で取り組んだ問題の解き直し。土曜特訓では、五教科の重要ポイントを毎週バランス良く勉強できるので、受験勉強のペースづくりにぴったりです。
激戦を乗り越えて長野西高校の合格を勝ち取った先輩は、自習室を積極的に利用して、分からない問題はどんどん質問に来ていました。信学会ゼミナールでは、授業がない日でも自習室を利用できますし、先生への質問も大歓迎です。
そして、実は一番多くの先輩たちが書いてくれたのがこれ。授業だけではなく、学力テストや個別の生徒面談を通して、先生たちが全力で受験生を支えるのが信学会です。ご来校時にはぜひ、先輩たちの生の声をゆっくりご覧下さい。
各学年、2学期の新規入会を受付中です。無料体験もできますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
※9月は友人紹介キャンペーン実施月間です。信学会ゼミナール生のご紹介で新規入会すると、紹介者・紹介された方ともに図書カード1000円分をプレゼント!※